
町 淳二
医師/外科/非常勤指導医 ハワイ大学医学部外科教授 JADECOM研修アドバイザー
“Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow. The important thing is to keep moving forward.”
“The future belongs to those who believe in the beauty of their dreams.”
“My fellow residents: ask not what your program can do for you, but ask what you can do for your program and hospital in education and patient care.”
専門領域
• 一般外科・消化器外科
• 外科での超音波(術中・腹腔鏡超音波超音波ガイド、超音波組織特性など)
• 日米の医学教育・卒後研修・専門医制度・医療制度
資格・所属学会
M.D., Ph.D., F.A.C.S.
American Board of Surgery; National Ultrasound Faculty, Director of Abdominal Ultrasound of American College of Surgeons; Co-principle investigator of NIH Grants
American College of Surgeons , Society of American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons, American Institute of Ultrasound in Medicine, American Medical Association, International Society of Surgery, International Society for Digestive Surgery
略歴
• 1977年 順天堂大学医学部卒業(1972年米国留学)
• 1977年 沖縄県立中部病院卒後研修(インターン、外科レジデント)
• 1981年 イリノイ大学病理、外科 リサーチフェロー
• 1984年 イリノイ大学病理 博士(Ph.D.)、イリノイ大学外科 修士(M.S.)
• 1985年 久留米大学第一外科 助手
• 1987年 ペンシルバニア医科大学外科 研究講師(Assistant Professor)、レジデント
• 1993年 ピッツバーグマーシー病院外科 レジデント
• 1995年 ハワイ大学外科 準教授 (Associate Professor)
• 1997年 米国外科専門認定医
• 2001年 ハワイ大学外科 教授 (Professor)
• 2008年 野口医学研究所 理事長(野口研修プログラムNKP創立)
• 2012年 東京ベイ・浦安市川医療センター NKP研修委員長