
舩越 拓
ふなこし ひらく
救命救急センター/センター長
危機管理室/室長
IVR科/医長
地域のみなさまに安全で高水準な救急医療を提供できるように努めます。
診療科紹介はこちら
専門領域
- 救急医学
- 血管内治療
- 医学教育
- 臨床推論
- 臨床疫学
資格
- 博士(医学)
- 修士(公衆衛生、医療者教育学)
- 臨床研修指導医
- 日本救急医学会 救急科専門医
- 日本集中治療医学会 集中治療専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- インフェクションコントロールドクター
- 市川市災害医療コーディネーター
- JATECインストラクター
- MCLSインストラクター
- FCCSインストラクター
- ICLS-WSディレクター
- ICLSディレクター
- JMECディレクター
- JCMELSインストラクター
- POCUS(point of care ultrasound)インストラクター
- 日本DMAT隊員
- セデーションコース インストラクター
- IVR専門医
所属学会
- 日本救急医学会(学生研修医部会準備委員会、関東地方会幹事、SOS-KANTO小委員会)
- 日本臨床救急医学会
- 日本集中治療医学会
- 日本IVR学会(救急外傷IVRアドホック委員会)
- 日本外傷学会
- 日本中毒学会
- 日本脳卒中学会
- 日本内科学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
- 日本臨床疫学会
- PSA研究会(コアメンバー)
略歴
- 2005年 千葉大学 医学部医学科 卒業