
初期研修医募集要項
募集定員 8名 |
||||||||||
応募資格 (1) 医師免許取得者又は第116回医師国家試験を受験する者。 (2) 医師臨床研修マッチング協議会の研修医マッチングに参加する者。 |
||||||||||
選考方法 面接(オンラインのみで行います。) ※応募者が50名を超える場合は、書類選考をいたします。 |
||||||||||
出願手続 出願書類・出願書類について (1)医師臨床研修応募フォーム 個人情報等を登録していただきます。こちらのリンクをクリックして下さい。 CBT得点と順位を入力していただきますので、ご準備願います。 ※CBT得点は合否に関係しません。 (2)履歴書(指定書式)とPS(応募理由書・日本語・書式自由)のアップロード 履歴書の指定書式はこちらです。 医師臨床研修応募フォーム登録の翌々日14時までにメールにて案内されるリンク先に書類をアップロードして下さい。 ※賞罰がある場合、詳細を記入すること(入職後、行政に申請する各種免許申請時において、交付遅れの原因となるため) (3)成績証明書(開封無効)は郵送で受付いたします。
|
||||||||||
病院見学 応募には、オンライン説明会の参加が必要です。 ※既に当センター見学を実施された方は、オンライン説明会の参加は不要です。 • オンライン説明会についてはこちら 初期研修プログラム 見学のご案内(医学生対象) |
||||||||||
出願期日 2021年8月31日(火)12時 |
||||||||||
試験日 第1回 2021年9月11日(土) 定員25名 第2回 2021年9月18日(土) 定員25名 応募フォームにて第1希望日、第2希望日を指定していただきます。 なお、どちらかの日に希望者が多数の場合、ご希望に添えないこともありますので、ご了承ください。 |
||||||||||
処遇等(2021年度実績)
|
基本ローテート
初期研修医2年間ローテート例
年/月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
1年目 | 麻 | 麻/小 | 小 | 救 | 救 | 内 | 内 | 内 | 選択 | 外 | 外 | 産 |
2年目 | 内 | 内 | 地 | ICU | ICU | 選択 | 救 | 地 | 地 | 産 | 精 | 選択 |
- 1年目:内科3ヶ月、救急科2ヶ月、外科2ヶ月、麻酔科1.5ヶ月、小児科1.5ヶ月
産婦人科1ヶ月、外科系3科より選択(脳外、整形、小児外科)1ヶ月
2年目:内科2ヶ月、救急科1ヶ月、ICU2ヶ月、産婦人科1ヶ月
自由選択科2ヶ月※常勤医師および臨床指導医がいる科に限る - 地域研修3ヶ月(診療所1ヶ月病院2ヶ月)
診療所:津保川診療所(岐阜県関市)
病院:西吾妻福祉病院(群馬県)もしくは日光市民病院(栃木県) - 精神科1ヶ月
下記3施設のいずれかで研修
国府台病院(千葉県市川市)
千葉病院(千葉県船橋市)
式場病院(千葉県市川市)
※救急研修は救急科ローテーション以外においても月4回程度行う予定である。
注意事項
出願事項に現住所等に変更が生じた場合は、下記連絡先までご連絡願います。
お問い合わせ 東京ベイ・浦安市川医療センター 〒279-0001 千葉県浦安市当代島3-4-32 電話 047-351-3101(代表) FAX 047-352-6237 医師・研修管理室 ■ メールアドレス: tokyobay-kenshu-jimu[atmark]jadecom.info ※スパム対策の為 [atmark] を@に変えて送信して下さい |
初期研修プログラムのご紹介
こちらから初期研修プログラムをご覧いただけます。
初期研修希望者(現在医学生の方)病院見学について
コロナウイルスの影響から現在病院見学を休止しております。その代わり、下記のごとくオンライン説明会を実施いたします。当センターの初期研修プログラムへの出願に際し、オンライン説明会への参加(過去に当センターへの見学をされた方は除く)が必要となります。
初期研修希望者(医学生)の方
以下のフォームに必要事項をご記入ください |
オンライン説明会への参加をご希望の際は、【希望日の前日16時】までにお申し込みください |
新着記事
【セミナー告知】外科医が教える急性腹症 ~H&Pでここまで詰められる!! 脱「CTがないと診察できない症候群」!!~ 11月16日開催
このイベントは終了いたしました。多くの皆様にご参加をいただき、誠にありがとうござ…
Read More