【診療放射線技師 正職員・常勤(中途/既卒)】職員募集要項

  1. ホーム
  2. 【診療放射線技師 正職員・常勤(中途/既卒)】職員募集要項

職員募集 募集要項

職種診療放射線技師(中途/既卒)
雇用形態正職員・常勤
勤務地千葉県浦安市当代島3-4-32
採用人数1名
採用予定日
(勤務開始日)
即日(入職日応相談)
仕事内容診療放射線技師業務
必要資格診療放射線技師免許所持者
給与当センター規定により支給
経験年数考慮あり

初任給(大卒)191,500円
(例)
経験年数5年 216,600円(大卒)

モデルケース(大卒 経験年数5年)
270,175円
※こちらの金額には、放射線取扱手当(7千円/月)と夜勤手当(10,000円×3回)、時間外手当10時間分が含まれております
昇給年1回
賞与年2回(6月・12月) 計4.00ヶ月分(2022年度実績)
退職金企業型確定拠出年金制度あり
諸手当当センター規定による
時間外手当
夜勤手当(10,000円/回)
放射線取扱手当(7,000円/月)※支給要件あり
住居手当(借家27,000円まで)
扶養手当
通勤手当(実額・月55,000円限度)
休日・休暇年間休日 113日(2023年度)
リフレッシュ休暇 3日
有給休暇  初年度10日
慶弔休暇
勤務時間平日 8:30~17:00 (配属により早出あり8:00~16:30)
土曜 8:30~12:30
夜勤16:30~翌日9:00(夜勤 月平均3回~4回)
※時間外労働 月平均10時間程度(時間外手当あり)
福利厚生健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労働者災害補償保険
売店割引、食事補助(仕出し弁当※1食300円で購入可能)
制服貸与(部署による)
看護や介護時の特別有給休暇(5日間 規程による)
給茶機設置あり(無料)
選考方法書類審査、自己PR(PowerPoint、Wordを用いて5分程度*)、面接
※面接は対面もしくはリモートどちらかで実施となります
応募方法★ご応募前に病院見学の参加をお願いしております★

このページの下にある「この求人に申し込む」からエントリー後、応募書類を下記連絡先へ郵送もしくはメールのどちらかでお送りください。

(応募書類)
・履歴書(写真貼付、携帯番号とメールアドレスをご記入ください)
・職務経歴書
・資格証の写し

※封筒の表面に(メールの場合は件名)「応募職種」を必ず記載してください。
※履歴書は市販のもの、
もしくは職員採用試験受験申込書(PDF書類)をお使いください
こちらからダウンロードをお願いいたします 用紙サイズ:A4サイズ縦長用紙、片面印刷)
※職務経歴書は様式自由

【応募書類は返却いたしません。責任を持って取り扱います。】
書類提出先・連絡先〒279-0001
千葉県浦安市当代島3-4-32
東京ベイ・浦安市川医療センター
総務課 人事採用担当
047-351-3101(代表)
履歴書送付アドレス:tokyobay-soumu-saiyo@jadecom.jp
採用試験日随時(平日 夕方)
書類審査を通過された方へご連絡いたします。
※書類審査の結果はメールもしくは書面でご連絡いたします。
病院見学当センターをより知ってい頂くため、応募前に病院見学への参加をお願いしております。
見学済の方で応募を希望される方は「この求人に申し込む」よりエントリーいただき応募書類をお送りください。

<見学日>平日15:00~(60分程)(土日祝除く)
<見学申し込み方法>
このページの下にある「見学・お問い合わせ」より見学希望日をご連絡ください。
※後日、放射線室担当よりご連絡いたします。
047-351-3101(代表) 平日9:00~17:00
担当:放射線室 中古(なかふる)
備考・勉強会参加時の交通費補助有
・取り扱い機器: 一般撮影3室、ポータブル3台、マンモグラフィ1台、
        骨密度装置(DEXA)1台、X-TV2台、MRI2台(1.5T、3T) 
        CT2台(320列、80列)、Angio装置3台、ハイブリッドOR1室、RI装置1台

面接時の*自己PR5分とは
自己紹介をプレゼンテーション形式で行います。
データをPowerPointもしくはWordで作成をして下さい。
テーマの指定や枚数制限はございませんが、当院に入職する理由と入職後の抱負は入れて作成をお願いいたします。
データは事前送付をお願いしております(面接日程確定後、送付期限等は別途ご連絡いたします)
保存タイトルは「ご自身のフルネーム」に設定をして下さい。

この求人に申し込む

この求人に申し込む方は、こちらからエントリーして下さい。

メニュー