職種 | 循環器内科 | ||
雇用形態 | フェロー・常勤 | ||
東京ベイ・循環器内科フェローシップは、内科専門研修プログラムを修了した若手医師を対象に、 循環器内科領域においてさらなる経験・実績を積んで頂くための3-5年のプログラムです。 一歩進んだ心エコー図/CT検査などのイメージングモダリティーを駆使し、 ハートチームによるチーム医療をベースとした循環器診療を学ぶ機会となります。 コンプレックスPCI、コンプレックスEVT、TAVIや僧帽弁クリッピングをはじめとする ストラクチャー(SHD)インターベンション、不整脈アブレーション、植え込みデバイス治療 に携わり、経験を積むことが可能です。 |
|||
施設認定 ・日本循環器学会研修施設 ・CVIT研修施設 ・不整脈専門医研修施設認定 ・TAVI専門施設、TAV in SAV実施施設 ・マイトラクリップ実施施設 ・経皮的ASD閉鎖術実施施設 ・経皮的PDA閉鎖術実施施設 ・Impella実施施設 ・リードレスペースメーカー植込み実施施設 ・S-ICD植込み実施施設 ・経皮的PFO閉鎖術実施施設 ・左心耳閉鎖システム実施施設 |
|||
採用人数 | 若干名 | ||
応募資格 | 以下を満たす者 ・当センターまたは他院で総合内科・総合診療科・専門研修プログラムを修了または今年度修了見込みの医師 |
||
選考方法 | 面接試験 | ||
面接日時 | 希望者の予定に合わせて調整いたします。 | ||
出願期間 | 随時募集しています。 | ||
出願までの流れ | 見学又はオンライン個別面談 ↓ 必要書類をメールにて提出 ↓ 書類選考 ↓ 面接 |
||
オンライン申込方法 | 新型コロナウイルス感染拡大傾向が続いているため、見学者のリスク回避と院内感染の防止の観点から、現在病院見学を休止しています。ご希望の方には担当医師とのオンライン個別面談を実施しておりますので、こちらの応募フォームよりお申し込み下さい。![]() |
||
応募書類 | (1) 日本語履歴書(CV):書式指定 (2) 日本語PS(Personal Statement:当プログラムに応募する理由など):書式自由 (3) 現診療科の後期研修プログラム責任者または部長からの推薦状:書式自由 ※見学時には提出不要です。出願される時点で上記の書類をメールに添付して、下記お問合せ先宛に送付してください。 日本語履歴書(CV)指定書式(Microsoft Word形式/61KB) |
||
お問い合わせ先 |
|