みなさん、こんにちは!
すくすくダイアリー担当助産師です。
今日は昨日とうって変わってのいいお天気でしたね。

当産婦人科では、日本産婦人科内視鏡学会技術認定医1名を含む産婦人科医で、腹腔鏡下手術に力を入れています。
対象疾患は、卵巣のう腫、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮外妊娠、不妊症、 子宮脱等の婦人科良性疾患です。
現在の平均手術待機時間はおよそ1カ月程度です。
外来では4月から「腹腔鏡下外来」を立ち上げました。
【腹腔鏡下外来】
◎月曜日 午後 本田/草西(予約)
◎火曜日 午前 本田
◎水曜日 午前 鈴木
【腹腔鏡下手術の入院中スケジュール】

◎術後4~5日目(手術当日を0日として)の退院となります。

最近、婦人科の腹腔鏡下手術も増えてきており、本日は看護師・助産師対象に鈴木医師による腹腔鏡下手術の勉強会を行いました。


私たち看護スタッフも知識を深め、患者さんへ満足した看護ケアが提供できるように、日々勉強に励んでおります。
上記疾患でお困りの方は、ぜひ相談にいらしてくださいね。

では、また!

メニュー