こんにちは、すくすくダイアリー担当看護師です。
当センター産婦人科のスタッフの中には韓国人のスタッフがいますが
韓国では出産後「ワカメスープを食べる」というが風習があるのはご存じですか?
ワカメにはカルシウムとヨードなどの無機質が多量入っており
出産後疲れているお母様の骨を丈夫にし、必要な栄養を補充してくれるといわれてます。
さらに、漢方的にワカメは全身の血液循環をよくし、熱を発散する性質を持っているので
母乳の分泌と産褥熱予防に効果があるとも言われています。
※産褥熱とは、産後の傷に感染などが生じ熱が出ることをいいます。
国によっていろんな風習があり、今回は韓国のワカメスープを簡単に紹介してみました。^^
国によっていろんな風習があると思いますが
どの国でも、お母様と赤ちゃんを大事にするという思いが込められていると思います。
では、またいろいろな情報を更新していきます!
※フリー画像を使用しています。