本職ナース達がお茶の間目線で選びます!〜好きな医療ドラマTop3〜

みなさん、こんにちは。3階南病棟の看護師です!
7月のブログ記事で、多職種との関わりから3南病棟の1日の仕事の流れをご紹介させていただきました。
そこで、今度はプライベートな面をちょこっとご紹介させていただきます♪

今年はコロナ蔓延の影響で、誰もが自宅でテレビを見たり本を読む時間が増えたはず。
そこで、3南病棟の看護師全員に、「好きな医療系の作品」をアンケート調査しました!

さっそく、結果発表です♪

第1位:『コード・ブルー』

このドラマで、「コードブルー」という言葉を知った方も多いのではないでしょうか。仲間の間でも圧倒的な人気で、33人中20人が挙げました!

<好きな理由>

  • リアリティがあって、凄い!
  • 急性期処置を見ることが出来る
  • セリフで病名が出た時に、分かって嬉しかった
  • フライトナースに憧れて、看護師になりたいと思った

また、イケメン俳優や可愛い女優さんが見られるという理由も多数ありました(笑)

第2位:『コウノドリ』

漫画原作で、綾野剛さん主演でドラマ化もされました。

<好きな理由>

  • 命の大切さを改めて学んだ
  • 泣ける、心が洗われた

こちらは、全体的に感動したといったコメントが多く寄せられました!

第3位:『ドクターX』 『ナースのお仕事』

3位は、同率で真逆の雰囲気の作品がランクインしています。

<好きな理由(ドクターX)>

  • 普段は見られない手術内容が見られる

<好きな理由(ナースのお仕事)>

  • 一生懸命な所が伝わってくる
  • 看護師になってからは、ハラハラしてしまうのであまり見なくなったけど、この作品は現実離れしててバラエティ感覚で楽しめた

他にもたくさんの作品が挙げられましたが、全体的に「勉強になる」「リアルな現場だから」見ているとの意見が多かったです!
もちろん、ドラマならではの展開や状況にツッコミを入れてしまう事もありますが、そこはご愛嬌で♪

ドラマを見て、ちょこっと勉強気分になったり、休憩中の話題として仲間と盛り上がったりと、色んな活力にしつつ、仕事も励むことが出来ています!

3南病棟の看護師たちも楽しんでいる医療作品、興味がありましたら、皆さんも見てみて下さい。

メニュー