東京ベイの外来はいつでも安心をお届けします

みなさん、こんにちは!
東京ベイ・浦安市川医療センターの外来の中央処置室に勤務している看護師です。
当センターの外来は、内科、外科、腎臓・内分泌内科、糖尿病内科、心臓血管外科、循環器内科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、皮膚科、膠原病内科、消化器内科、麻酔科、耳鼻咽喉科、眼科、小児科、産婦人科、呼吸器内科、小児外科、神経内科、感染症内科で成り立っています。

中央処置室は、このような多種多様な専門科の患者さんを、各科の特徴に合わせて関われる唯一の場所だと私は考えます。中央処置室には毎日色々な症状の患者さんが訪れています。外来という来院中の短い時間の看護が多いですが、患者さんの気持ちに寄り添える看護が行えるよう日々取り組んでいます。

外来では、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う病院の運営方針に基づいて、患者さんに安心して受診いただけるよう感染対策を強化しています。

  1. 病院玄関前での来院者の検温や問診の実施。
  2. 発熱症状等のある患者さんと定期受診に来院している患者さんの待合場所を区別。
  3. 来院する患者さんのソーシャルディスタンスへの取り組みの強化。
    2020年6月より採血の時間を指定することで、来院時間の集中を避ける環境づくりを行っています。

これまでの受診方法と異なった取り組みを開始したことから、皆さんには大変なご迷惑をおかけしていると思いますが、患者さん一人一人が安心して受診していただけるようにこれからも励んでまいります。



私たち外来のスタッフは、外来という来院中の短い時間の関わりですが、入院前から退院後の患者さんを総合的に看ていける場所でもあります。来院される患者さんの不安や苦痛を少しでも和らげ、安心して通院できる環境をこれからも提供できるようにしていきます。

コロナ禍の中、ご心労の毎日をお過ごしのこととお察しします。外来のスタッフ一同、これからも感染対策を行い、全力でサポートしてまいりますので、皆さん、どうぞ安心してご来院ください。


メニュー