みなさん、こんにちは!ICU・HCUのWEB担当看護師です。
ICUの新人看護師2名は先輩看護師のフォローのもと日々成長しています。
今年度、初めて新人看護師を迎えて、フォローする側も新人時代の自分を思い出しながら(私は点滴をつなぐだけでも手が震えていました。笑)フレッシュな気持ちで日々業務を行っております!
今回はIさんとOさんの新人看護師2名に、ICU配属を通じた学び、成長、これからの抱負について語ってもらいました。
新人看護師Iさんに聞きました
Q1.ICUに配属される前と後ではどのような心境の変化がありましたか
Iさん

Q2.プリセプターとの関わりはどうですか。また、ICU教育についてはどうですか
Iさん

Q3.配属されてそろそろ一年が経過します。自分でできることも増えてきたかと思いますが、日々業務の中で嬉しかったことや大変だったことはありますか
Iさん

Q4.今後の抱負を教えてください。
Iさん

新人看護師Oさんに聞きました
Q1.ICUに配属される前と後ではどのような心境の変化がありましたか
Oさん

Q2.プリセプターとの関わりはどうですかまた、ICU教育についてはどうですか
Oさん

できることが少しずつ増えていることを認めてくれ、できないことも丁寧に教えていただいています。
何気ないことでも相談しやすく、頼れる存在です。
ICUの教育については、ICUのスタッフ全員で育てていただいていると思います。
先輩看護師は日々の業務の中で常にフォローとして付いてくださり、わかりやすい勉強会も開催してくれます。
また、ICU医師やCEさんからの勉強会に参加し学びを深めることができます。
ベッドサイドでは毎日、様々な気づきや学びを患者さんから教えていただいています。
Q3.配属されてそろそろ一年が経過します。自分でできることも増えてきたかと思いますが、日々業務の中で嬉しかったことや大変だったことはありますか
Oさん

Q4.今後の抱負を教えてください。
Oさん

ICU看護師からメッセージ
ICUの期待の星、新人看護師2人のインタビューでした。
もう数か月後には先輩看護師となる、Iさん!Oさん!頑張れ!毎日着実に成長している2人をみて、私たち先輩も共に頑張り、一緒に成長していきたいと思っています!
そして、新人看護師になるみなさん!看護学生のみなさん!東京ベイで一緒に働きませんか。インターンシップでみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。