ICU奮闘日記 vol.4 ~ICU看護師は、夜も元気に働いております~


皆さん、こんにちは。
夏も少しずつ終わりに近づき、今年もあと4ヶ月です!!年々月日が経つのが早くなっていることを実感しているWeb担当看護師です。歳をとったということなのでしょうか?笑
皆さんは体調崩されていませんか?プライベートも楽しみつつ、仕事も頑張りましょう。

本日はとある夜のICUを少しだけ紹介したいと思います。当センターは二交代制なので、夜勤は16時間です。1日の半分以上を病院で過ごしますが、あっという間に勤務が終了してしまいます。
日勤看護師から引き継ぎを行い、デバイス類の確認を日中同様に行っていきます。
夜間も日中同様に2:1看護を行っており(夜勤は7名の看護師がおります)、全身状態の観察を行い異常の早期発見に努めております。夜間でも必要な看護ケアを行い、医師の指示のもと薬剤投与などを実施しています。
夕食や仮眠休憩は皆で協力しながら交替で行います。

余談ですが、ICUからはこんな綺麗な朝日がみれます!とっても忙しかった夜勤もこんな綺麗な朝日を見たら疲れも吹き飛んでしまうのです…。
看護師も人間なので、活動と休息(看護問題でよく耳にする言葉ですね)のバランスを上手にとっています。患者さんにとって良い看護が提供できるよう昼夜を問わず、その日1日を頑張っているのです。

ステップアップのための病院を探している看護師の皆さん!
一緒に東京ベイICUで働きませんか?個性豊かなスタッフ一同お待ちしております!!
次回の記事もお楽しみに!

◆ 東京ベイ・浦安市川医療センター 看護部/ICU/CCU部門

メニュー