東京ベイナース☆新ユニフォーム!

2017年3月1日(水)から、東京ベイナースのユニフォームが新しくなります。

昨年から看護部ユニフォーム委員会を中心として全看護師にアンケートをとり、協議に協議を重ねて…やっと決まりました!

ユニフォーム選びで大切にしたのは「清潔さと動きやすさ」

・前開きがいい!

・何色かの中から好きな色を選んで着たい!

などの東京ベイナースの要望に応えて、女性4種類、男性3種類の中から自由に選んで着ることができます。

先週の朝礼で、看護部以外の職員の皆さんに新ユニフォームをお披露目しました!

ファッションショーの打ち合わせ中…


出番待ち。ドキドキ…

中央の紺色とピンクのユニフォームは看護師長用です。

モデルはもちろん現役の東京ベイナースが務めました☆

多様性という言葉をよく耳にするこのごろですが、東京ベイでは看護師教育でも個別性をとても大切にしています。

私たちは看護師である前にそれぞれが個性を持った人間であり、目指す看護師像ももちろん一つではありません。様々な個性が集まり、違いを持った人間同士がお互いを尊重し合って働けるような看護部を目指しています。

ユニフォームを数種類の中から選べるようにしている理由のうちのひとつには、そんな思いも込められています。

新しいユニフォームで、気持ちも新たに頑張りたいと思います。

~看護部広報担当~

メニュー