東京ベイナースの日常を紹介するシリーズ第3弾!
今回は、東京ベイナースの住まい、寮を紹介したいと思います!
現在東京ベイの看護師寮は2棟あり、今回ご紹介する寮は2012年完成、築4年です。
まずは入口から…
もちろんオートロックです。
エントランスです。
不規則な勤務ですが、荷物も受け取れます。
続いては部屋の中に入ってみましょう
まずはキッチンです。
ふた口のIHコンロでお料理が好きな方にもうれしいですね。
続いてトイレと洗面台
トイレはウォシュレットつきです。
それでは室内に入ってみましょう。
7帖と、あまり広くはありませんが一人暮らしでは十分です。
病院から徒歩5分、浦安駅まで徒歩5分と大変便利な立地にあります。
地方から出てくると住むところにも迷いますが、
寮なら安心ですし浦安はとても住みやすい街なんです!
周辺にはドラッグストアやスーパーも多く、お買い物にも困りません♪
都内へは東京メトロ東西線で、
銀座までは20分、東京駅まで25分、新宿までは40分と、
必要なときはすぐに行くことができ、
普段は都会の喧騒の無いゆっくりした毎日が送れます。
新浦安までは「おさんぽバス」で20分!100円で行くことができます。
疲れを癒す自分だけの場所があることで、仕事もがんばれます♪