今年度看護部では1年を通して、全看護師長・主任を対象に、日本臨床看護マネジメント学会主催の「M‐S‐Tメソッド 看護管理者のマネジメント・スキルワークショップ」を開催しました。
これまでに2回に渡りその模様をご紹介いたしましたが、昨年の6月よりスタートしました研修も、この度、無事3月5日をもって全12回を完走いたしました。
一年間の研修では、以下の内容をワークショップ形式で学びました。
- 看護管理者の役割・リーダーシップと上司力
- コミュニケーションとコラボレーション
- 伝える力とプレゼンテーション
- 問題解決能力
- 目標管理
- 組織イノベーション
1年間の活動の成果も、2月19日に「日本臨床看護マネジメント学会学術研究大会」にて発表しました。
今後も看護部として成長し続けるためには、私たち管理職が“変化する”ことにしり込みすることなく、前へ前へ進んでいくことが大切です。日々内省し進化していく前向きな姿勢を維持し続けたいと思っています。
「行動できる看護部」へと、一まわりも二まわりも成長できるよう、看護部一丸となって頑張っていきたいと思います。
その成長の様子はまたホームページにてご紹介させていただきます。
~看護部管理職研修担当~