七夕まつりを開催しました! 小児科病棟イベントのご報告 

※写真はご本人ご家族の許可を頂いた上で掲載させて頂いております。
2019年7月5日金曜日、4階南病棟にて、七夕まつりを開催しました。

シアターを見て、七夕の日に笹飾りを作って飾ること、また短冊にお願い事を書くことを知った子どもたち。
「みんなで作ってみよう!」ということで、笹飾りから作り始めました。
今回は学童の子どもたちの参加もあり、お兄さんとお姉さんたちは自分で作りたいと思ったもの、
少し難しい工程の笹飾りづくりに挑戦。素敵なものができましたよ♪

できた飾りを笹につけ、「みんなの力できれいな笹に変身したね~」と話していると、
織姫様と彦星様が遊びに来てくれました。
二人の手には短冊!?
みんなの願い事が叶うように、短冊を持ってきてくれました。
「何にしようかな~」と考え、想いを込めて書きました。

みんなの願い事が叶いますように…

今後も入院中の子ども達に季節を感じてもらえる行事を行っていきたいと思います。

(4階南病棟保育士)

メニュー