ご来院時の感染対策のお願い

病院内には、感染しやすい方や感染しやすくなるような治療を受ける方が、多くいらっしゃいます。
患者さんを感染から守るよう、全職員で対策に取り組んでおりますが、来院される皆様にもご協力いただけますようお願いいたします。

◆不織布マスクの着用
院内では症状の有無に関わらず、不織布マスク(布製、ウレタン製は不可)を着用くださいますようお願いいたします。またマスクを外した状態での会話はご遠慮願います。

◆咳エチケット・手指衛生

  • 咳やくしゃみが出る場合は、周囲の人からなるべく離れて、鼻と口をマスクや、ティッシュ、ハンカチまたは袖口で覆うようにしましょう。
  • 咳やくしゃみを手でおさえた場合、鼻をかんだ後、トイレを利用した後は、石鹸と流水で15秒間程度、手を洗いましょう。

◆ソーシャルディスタンス
当センターでは外来エリアでの混雑を防止するため、受診される方への付き添いは原則1名(介護を要する場合は除く)とさせて頂いております。

◆発熱・かぜ症状がある方の対応
当センターには、高齢の方、基礎疾患をお持ちの方など、新型コロナウイルス感染症に感染した際に重症化するリスクをもつ患者さんが多くいらっしゃいます。安全に診療を受けて頂くため、以下のご協力をお願いしております。

  • 発熱・かぜ症状で受診を希望される場合や、定期の外来通院日にそのような症状がある場合には、直接来院せず、お電話でご相談くださるようお願いいたします。
  • 病院の入口で体温チェックを実施しています。ご協力をお願いいたします。
  • すでに病院に到着されている発熱やのどの痛みなど、かぜ症状がある方は、病院内に入る前にお電話、もしくは正面入口の総合案内にご相談ください。診療・待機して頂くエリアを別にご案内します。
  • 海外から入国後3週間以内の方で、発熱や呼吸器症状・皮膚症状がある場合には、来院前に各診療科へお問い合わせください。

2023年5月8日
東京ベイ・浦安市川医療センター

メニュー