就活情報
臨床工学技士5年目(中途採用)

Q.東京ベイ入職前のお仕事について教えてください。
A.総合病院で主に血液浄化業務をしていました。
Q.入職を決めたきっかけは何ですか?
A.血液浄化業務・血管造影業務・心臓外科業務・集中治療業務・機器管理業務・内視鏡業務と広い分野に、臨床工学技士が関わっておりローテーションで業務をすることができ、スキルアップできると思ったからです。
Q.ローテーションで業務を行うメリットはどのように考えましたか?
A.幅広く知識を得る事ができ、患者に対して多方向からアセスメントできると考えています。

Q.入職して良かった点はありますか?
A.実際に入職してさまざまな分野に携わることができ、医療従事者としての視野が広がりました。
Q.病院の雰囲気はどうですか?
A.部署内だけでなく、医師や看護師、コメディカル間でもコミュニケーションが取りやすく、協力しながら医療を行えていると思います。

Q.コミュニケーション・協力しての医療について具体的に教えてください。
A.東京ベイでは、毎朝ICU患者の回診があり、補助循環や透析の患者は臨床工学技士も参加します。
そこで方向性を確認し合い、意見を交わし合いながら今日のプランを決めているためです。
Q.求職者の皆さんへメッセージをお願いします。
A.東京ベイではさまざまな分野に携わる事ができ、自分の視野を広げる事ができます。
また、各分野で十分な症例数があり専門性を高める事も出来ます。
ぜひ見学に来てみて下さい!

採用情報へ
募集要項の確認、申し込みはこちらから入ってください。
ページリンク
新着記事
そのドキドキ、実はカテーテルで治せるかも〜ハートチーム全員の力を結集して患者さん一人を治す東京ベイの不整脈治療〜
<不整脈に対するカテーテルアブレーション治療とは> 循環器内科 牧原 優 胸がド…
Read More