健康管理センターからのお知らせ |
新型コロナウイルス感染予防の観点より、当面の間、人間ドックにおける「肺機能検査」の実施を中止とさせて頂きます。ご受診される皆様におかれましては、ご理解の程、よろしくお願いいたします。 |
現在、人間ドックは、2023年9月末までご予約がいっぱいとなっております。 健康診断・市川市マンモグラフィ・浦安市マンモグラフィ・脳ドック・オプション検査のみのご予約は、引き続きお電話で承っております。 なお、人間ドック・健康診断の2023年10月~12月のご予約受付は、下記の日程で開始いたします。 2023年7月21日(金) |
10:00~ |
ご予約を希望される方は、お電話にてお申し込みください。 【 TEL:047-351-3101(代表)】 東京ベイ・浦安市川医療センター 健康管理センター |
特定健診のご案内
生活習慣病を未然に予防するために、40歳から受診できます。
生活習慣病の前段階であるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を発見する検査が中心です。検査の結果、メタボリックシンドロームの該当者・予備軍となった方は、特定保健指導の対象となり、生活習慣改善のためのサポートが行われます。オプション検査(別途自己負担)も組み合わせられます。
健診について
ご確認事項
※ご加入の国民健康保険、健康保険組合などから「特定健康診査受診券」に記載された、有効期限内に受診してください。ご加入の健康保険組合や共済組合などによっては、一部自己負担金がある場合があります。負担額や負担率につきましては、受診券や受診案内をご覧ください。オプションで他の検査も一緒に受ける事ができます。
当日について
※持ち物: 受診券、保険証(お忘れになると受診できません。)
※当日は採血がありますので、前日の夜9時以降は、水・お茶以外の飲食はお控えください。
検査内容
備考 | |
---|---|
腹囲 | ※測定して、内臓脂肪の蓄積を調べます。また、問診票で喫煙歴や生活習慣などに関する項目にお答えいただきます。 |
身長・体重・BMI | |
血圧 | |
血液検査 | |
血中脂質(中性脂肪/HDL-cho/LDL-cho) | |
肝機能(GOT/GPT/γ-GTP) | |
尿検査(尿糖/尿蛋白) |
検査条件
対象となる方
40歳~74歳の方です。
※特定健康診査・保健指導は医療保険者が実施することになっています。ご加入の国民健康保険、健康保険組合、共済組合などの健診案内に従って受診してください。
料 金
ご加入の保健組合によっては、一部自己負担金がある場合があります。詳しくは、受診券や受診案内をご覧ください。 オプション検査は、別途自己負担となります。
ご予約について
予約受付
047-351-3101(代表)
※番号をよくお確かめの上、おかけ間違いのないよう、ご注意ください。
<人間ドック・健康診断予約受付時間>
月~金 13:00~17:00
健診日程
月曜日 ~ 木曜日(祝日・年末年始12月29日 ~ 1月3日は除く)
※健診の時間のご指定はできませんのでご了承ください。