【研究協力のお願い(多施設)】「人工心肺中の酸素供給量の違いが患者の予後に与える影響に関する多施設共同観察研究」について

東京ベイ・浦安市川医療センターでは、下記の臨床研究を行っています。研究の概 要や研究方法は以下の通りです。この掲示などによるお知らせの後、臨床情報の研 究使用を許可しない旨のご連絡がない場合においては、ご同意をいただいたものと して実施されます。皆様方におかれましては研究の趣旨をご理解いただき、本研究 へのご協力を賜りますようお願い申し上げます。
この研究への参加を希望されない場合、また、研究に関するご質問は問い合わせ 先へご連絡ください。
本研究は東京ベイ・浦安市川医療センター 倫理審査委員会、順天堂大学医学部付属順天堂医院 倫理委員会の承認を受けて行っています。

■課題名:人工心肺中の酸素供給量の違いが患者の予後に与える影響に関する多施設共同観察研究
■研究説明:「研究内容説明書(多施設)
■調査対象期間:2017年 4月 1日 〜 2018年 3月31日
■研究実施期間:2017年 4月 1日 〜 2019年 3月31日
■問い合わせ先:
東京ベイ・浦安市川医療センター 臨床工学室
臨床工学技士 長嶋 耕平
住所:千葉県浦安市当代島 3-4-32
電話番号:047-351-3101(内線:6024)

メニュー