救急集中治療科(救急外来部門)

  1. ホーム
  2. 救急集中治療科(救急外来部門)

新着記事

救急集中治療科(救急外来部門)のご紹介

救急の専門医、医療スタッフが365日24時間います。

症状の程度、科に関わらず、ご相談ください。
トリアージ(重症度判定)を行い、軽症〜重症までスムーズに受け入れます。
徒歩でも、タクシーでも、救急車でも来院された方は全て診ます。
※医師の診察の前に看護師が重症度を判定をしております。重症度によっては診察の順番が変わることがあります。

専攻医(後期研修医)専門研修プログラムのご紹介

救急集中治療科(救急外来部門)の専門研修プログラムはこちらからご覧ください。

救急集中治療科(救急外来部門)Facebookページのご紹介

救急集中治療科(救急外来部門)のFacebookページもよろしくお願いします。

スタッフ紹介

舩越 拓

救命救急センター
センター長
危機管理室
室長

髙橋 仁

救急集中治療科
(救急外来部門)
部長
救急研修プログラムディレクター

溝辺 倫子

救急集中治療科
(救急外来部門)
医長
危機管理室

小野寺 隆太

救急集中治療科
(救急外来部門)

舩冨 裕之

救急集中治療科
(救急外来部門)

白根 翔悟

救急集中治療科
(救急外来部門)

森田 智也

救急集中治療科
(救急外来部門)

診療実績

学術業績

施設認定

学会・協議会名施設認定
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本救急医学会千葉県救急基幹センター
日本救急医学会救急専門医基幹施設
日本救急医学会認定指導医指定施設
日本外傷学会認定外傷修練施設
災害拠点病院(DMAT指定施設)

当センターの施設認定一覧はこちら

メニュー