妊婦さん一人一人の心に寄り添った安心・快適な出産を目指して
当センター産科では、妊娠・出産・産後のサポートをしています。
妊娠中の助産師指導から、産後の育児指導・母乳外来など経験豊かなスタッフが明るく笑顔でお待ちしています。入院中に母児同室を行い、退院後の生活をイメージしやすいようサポートしています。
お母さんの体調にあわせ赤ちゃんと預かり休息がとっていただけるようにしています。心配なことや分からないことは、いつでもお気軽にご相談下さい。
当センター産科では、妊娠・出産・産後のサポートをしています。
妊娠中の助産師指導から、産後の育児指導・母乳外来など経験豊かなスタッフが明るく笑顔でお待ちしています。入院中に母児同室を行い、退院後の生活をイメージしやすいようサポートしています。
お母さんの体調にあわせ赤ちゃんと預かり休息がとっていただけるようにしています。心配なことや分からないことは、いつでもお気軽にご相談下さい。
こちらより産婦人科の診療科紹介ページをご覧いただけます。
東京ベイ・浦安市川医療センターの産婦人科では、妊婦さんの負担を軽減するためにLDR室を4室完備しています。
LDRとは、陣痛(Labor)、分娩(Delivery)、回復(Recovery)の略語で、陣痛室・分娩室・回復室が一体となった個室になります。
従来の出産では、陣痛による痛みを抱えた妊婦さんが自らの足で分娩室へ移動する必要がありました。その負担をなくすために考えられたのがLDR室です。陣痛から分娩、その後の回復に至るまで、すべて同じ部屋の同じベッドで過ごすことができます。各室ゆったりとした広さも確保されているため、ご家族が立ち会いやすいというのも特徴です。
特に当センターの産婦人科病棟は新しい病棟のため、LDR室の内装・設備はもちろん、産まれたばかりの赤ちゃんのための新生児室など、すべて綺麗で清潔感があり、妊婦の皆様には最後まで快適・安心に出産を迎えていただくことができます。
妊婦健診時、助産師が妊婦生活に関しての指導を行います。
何か不安なことや心配なことなどあれば、些細なことでもご相談下さい。
※新型コロナウイルス流行中のため、休止しています。
妊娠28週以降の産婦さんご夫婦を対象に両親学級を行っております。
入院のタイミングや荷物の説明、お産のときのマッサージ方法などをお話します。
病棟の見学もあります。
立会い分娩予定の方もそうでない方も、ふるってご参加下さい。
日時:第3, 4土曜日 10:00~12:00(予約制)
予約方法:外来受診時、スタッフにお声かけ下さい。
※新型コロナウイルス流行中のため、休止しています。
プレバース教室をご主人と一緒に受講頂くことで可能です。
夫婦そろって出産という大事なイベントを乗り越え、新しい命の誕生を祝いましょう。
当センター出産の赤ちゃん全員に行っています。
費用は分娩費用に含まれています。
準備中
詳しくは、当センターの入退院受付窓口または産婦人科窓口にお問合わせください。
※2020年12月31日までの分娩は498,500円
・基本料金には入院料 (日数分)、食事費(日数分)、分娩料、分娩・産後の基本処置検査料、新生児管理保育料、新生児基本検査料、産科医療保障制度掛金、お産セット(赤ちゃんのオムツ他)、出生証明書料などが含まれています。
・分娩費用は入院した日から分娩した日までの日数、時間外・深夜・休日加算費用、産後の入院日数、入院中に使用した薬剤、検査、処置、手術等により変わります。
・異常/病気に対して行った検査、薬剤、処置、手術等は保険診療となり加算されます。
・個室を使用した場合(+18,000円*税抜/日)、大部屋(4人)もしくは個室的4床室を使用した場合(+1,500円*税抜/日)、別途料金として加算されます。
・時間外(+10,000円)または深夜(+20,000円)の分娩、休日(+20,000円)の分娩となった場合は、それぞれ別途料金として加算されます。
・分娩時鎮痛のために硬膜外麻酔を使用された場合は8万円(自費)が加算されます。(2020年10月31日までは5万円)(無痛分娩等については、受診の際に医師へご相談下さい。)
※担当医師の不足により2022年5月以降の新規の無痛分娩の受付を当分の間停止いたします。ご不便をおかけしますことをご容赦ください。
・生活保護受給の方、その他社会的状況などで支払いにご心配のある方は、職員が利用可能な制度などのご相談をいたしますので妊婦健診へ通院中にお申し出ください。
・その他出産に関わる手当、制度などについて は、お住まいの自治体にご確認ください。
*「内閣府」ホームページ >出産や育児等への支援について
*「全国健康保険協会」ホームページ >出産手当金について >出産育児一時金について
授乳や育児相談に関する相談窓口としてすくすく相談室があります。
事前予約制のため、受診をご希望される場合は、予約センターへお電話ください。
●月・火・木・金曜日 9:00~/10:00~/11:00~(各45分で対応しています。)
●料金(2021年1月1日予約より改定)
乳房ケア:初診4,000円 2回目以降3,000円 (他院出産した場合の初診料6,000円)
育児指導:2,500円
(延長料金:15分500円)
※現在は当センターでの出産した方を対象としています。