麻酔科 専門研修プログラム紹介

麻酔科専門研修のご案内

最先端の心臓手術をはじめ、これからの麻酔科に不可欠なエコーガイド下神経ブロックなど、小児外科を含めた豊富な症例や手技を経験できます。特に心臓血管外科、整形外科、一般外科・産婦人科の症例が多いのが特徴です。心臓血管外科においては従来の定型的な術式に加えて、経カテーテル大動脈弁植え込み術(TAVI)や経カテーテル僧帽弁クリップ術(Mitraclip)、完全鏡視下低侵襲心臓手術(MICS)、閉鎖デバイスを用いた経カテーテル心房中隔欠損閉鎖術など、豊富な症例を学ぶことができます。また、整形外科では各種末梢神経ブロックを積極的に用い、術後急性痛対策を含めた周術期管理を中心に研修を行っています。

専門研修連携施設数(A)(B)合計6
定員数4
該当施設日本集中治療医学会専門医研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

プログラム詳細(日本麻酔科学会Webサイトへのリンク)
http://student.anesth.or.jp/user/filer_public/9f/fb/9ffbc2e7-2dc0-4dd0-89af-84e97852728f/1612.pdf

専攻医(後期研修医)病院見学について

感染状況の拡大のため病院見学は再度中止となりました。
ご希望の方には引き続き担当医師とのオンライン個別面談を実施しておりますので
下記、応募フォームよりお申し込みをお願いいたします。

お問い合せ先

各種専門研修プログラムについてのお問い合わせはメールにて受け付けております。下記宛にお問い合わせください。
東京ベイ・浦安市川医療センター
医師・研修管理室
047-351-3101(代表)
■ メールアドレス: tokyobay-kenshu-jimu[atmark]jadecom.info
※スパム対策の為 [atmark] を@に変えて送信して下さい。
メニュー